プライバシーポリシー
(BuddyBoardアプリケーションサービス及び関連ウェブサービス(以下、「本サービス」といいます。)に適用)
制定日:2020年12月1日
ブラザー工業株式会社(〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号所在、以下、「ブラザー」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律等の関連法令及び本プライバシーポリシーにしたがって、適法かつ適切にご本人の個人情報を収集、取り扱い、利用、及び保護いたします。
本プライバシーポリシーは、本サービスに関連してブラザーが収集し取り扱うご本人に関するすべての個人情報に適用されます。個人情報とは、単独で、または複数の情報と容易に照合することでご本人を識別することができる情報をいいます。
ブラザーは世界的に事業展開しており、日本及び世界各地に子会社を有しております(以下、「ブラザーグループ」といいます。)。ブラザーグループは、会社毎、サービス毎に個別のプライバシーポリシーを設けており、ブラザーグループが個人情報を収集または取り扱う際は、当該会社又はサービスの個別のプライバシーポリシーが適用されますのでご了承ください。
1.本サービスに関連しブラザーが収集し取り扱う個人情報
下記に列記する情報は、単体で個人情報となるもののほか、他の情報と容易に照合できる場合において個人情報となるものが含まれます。ブラザーは、法令、またはブラザーとご本人との間の契約関係に基づいて、個人情報が含まれる情報を収集することが必要となる場合があります。当該情報をご提供いただけない場合、これらの義務の履行ができないことがあります。
- 1.1ご本人から直接収集する情報
ブラザーがご本人から直接収集する情報には、以下のものが含まれます。
- (a)ご本人に関する情報(例:氏名、性別、生年月日、年代、職業、職種、ユーザー名、ニックネーム、パスワード)
- (b)ご連絡先(例:電話番号、電子メールアドレス、各種SNSのID・アカウント等、住所、携帯電話番号、国又は居住地)
- (c)各種アンケートへの回答内容(製品又はサービスに関するものを含みますがこれらに限られません)
- (d)支払・お取引情報
- (e)ご本人がお客様である場合における、ブラザー製品又はサービスのシリアル番号(ブラザーグループのいずれかの会社で、製品又はサービスの登録、アカウントの開設、サービスの購入を実施した場合、ご本人を識別することのできる情報となることがあります)
- (f)IPアドレス及びMACアドレス(ご本人がブラザーウェブサイトその他のオンラインサービスにアクセスした場合)
- (g)本サービス又は関連サービス・製品における使用状況、各種操作ログ・エラー情報
- 1.2ご本人以外から収集する情報
ブラザーが、ご本人以外(企業年鑑、電話帳、信用情報機関への照会等適法な情報源等)から収集する情報には以下のものが含まれます。
- (a)ご本人に関する情報(例:氏名、生年月日、職種、信用情報、支払履歴)
- (b)ご連絡先(例:電話番号、電子メールアドレス、住所、携帯電話番号)
- 1.3その他の情報
ブラザーは、ご本人との取引履歴やサービス履歴等に基づいて、作成・蓄積・分析した情報等を取り扱います。
2.個人情報の利用目的
ブラザーは、本サービスを提供するにあたり、個人情報を下記の目的で利用いたします。この目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用する場合は予めご本人の同意を取得します。
- 2.1ご本人がお客様(本サービス又は関連サービス・製品のエンドユーザー様を含む)である場合
- (a)ブラザーが保有するご本人の個人情報及びその他情報の記録の正確性を確保するため
- (b)ブラザーがご本人に対し、または第三者(例:税務当局)に対し負う法的義務の順守・履行のため
- (c)本サービス又は関連サービス・製品の維持及び品質管理のため
- (d)ブラザーの製品又はサービスの研究開発・市場分析、その他マーケティング及び調査実施のため
- (e)カスタマーサービス、アフターサポート、及びソフトウェアのアップデートの提供(操作ログ及びエラー情報の解析及び解決内容のフィードバックを含む)
- (f)ご本人のログインIDその他ログイン等に必要な情報を認証その他管理するため
- 2.2ご本人がお取引先のご担当者である場合
- (a)お取引に先立つ信用調査のため
- (b)お取引に関する問い合わせ及び確認並びにその他のご連絡のため
- (c)ブラザーがご本人に対し、または第三者(例:税務当局)に対し負う法的義務の順守・履行のため
3.個人情報に対するご本人の権利
- 3.1個人情報の保護に関する法律の下で、ご本人には、ブラザーが保有するご本人の個人情報について以下のとおり一定の事項(以下、総称して「開示等」といいます。)を求める権利があります。
- (a)利用目的の通知を求めること
- (b)開示を求めること
- (c)訂正、追加、または削除を求めること
- (d)ブラザーによる利用・取り扱いを停止するよう求めること
- 3.2ご本人またはその代理人が上記開示等を求める権利の行使を希望される場合、手続は下記のとおりです。
- (a)ご本人がお客様である場合
所定の下記申請書に必要書類を添付の上、ご郵送ください。
- i.申請書
「 個人情報に対する権利行使のための申請書 [Word/40KB][WORD] 」をダウンロードしてご利用ください。
- ii.本人確認書類(以下の書類のいずれか)
- 運転免許証のコピー
- 被保険者証(国民健康保険・健康保険・船員保険・介護保険)のコピー
- 旅券<パスポート>のコピー
- 国民年金手帳のコピー
- 外国人登録証明証のコピー
住所変更されている場合は、裏面のコピーまたは変更後のご住所がわかるページのコピーをご同封ください
- iii.手数料
開示等のうち、利用目的の通知または開示をお求めになる場合、800円分の定額小為替証書(郵便局所定の手数料別途)を同封のうえご郵送ください。
- iv.受け付け方法及び送り先
〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブラザー工業株式会社
法務・環境・総務部 行
- v.ご本人確認
お送りいただいた書類により、ご請求いただいたお客様がご本人であることを確認させていただきます。また、ご本人確認の確実な実施のため、お電話をさせていただく場合があります。
- vi.ブラザーからの回答または通知
開示等要求に関する回答または通知は、上記i、ii、iiiすべての書類の到着より約1週間後、申請書記載のご住所に「配達記録扱い」でお届けとなります。ただし、開示等の内容によっては1週間以上を要することがあります。
- vii.ご注意事項
本手続上ブラザーが取得した情報は、手続のための調査、ご本人及び代理人の本人確認、手数料徴収、並びに開示等要求に対する回答・通知に利用します。
- (b)ご本人がお取引先のご担当者である場合
ブラザーにおけるお取引先との窓口担当部門がお問い合せ窓口となります
- 3.3以下のいずれかに該当する場合は、個人情報を開示いたしかねますので、予めご了承ください。開示しないことを決定した場合は、その旨理由を付してご通知します。
- (a)所定の書類または手数料納付に不備があった場合
- (b)ご要求のあった情報項目が、ブラザー保有の個人情報に該当しない場合
- (c)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- (d)ブラザーの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす場合
- (e)他の法令に違反することとなった場合
- 3.4開示等の要求のほか、ブラザーが保有するご本人についての個人情報に変更があったとき、または当該情報が不正確であるときは、ご本人の情報の更新または修正のため、ブラザーへご連絡下さるようお勧めいたします。
- 3.5上記のご本人のご要望にお応えするため付加的な情報が必要となる場合があります。
4.第三者提供
- 4.1ブラザーは、ご本人の同意を得た場合または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。ただし、下記のとおり利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合、合併等の場合、及び特定の者との間で共同利用する場合はご本人の同意を得ることなく、ブラザー以外の者に対し個人情報を提供することがあります。
- 4.2前項に規定の、例外的にブラザーが個人情報の提供を行う者は以下のとおりです。
- (a)クラウドサービス・プロバイダー
ブラザーはクラウド上にデータを格納するため、MicrosoftやAmazonをはじめとするクラウドサービス・プロバイダーと提携しています。
- (b)業務委託先
ブラザーは、前記2.1及び2.2所定の目的に基づく業務(ニュースレター及びマーケティング目的の電子メールの送付、電子メール及びメッセージングサービスのサポート、データ分析サービス、並びに支払い及び注文の処理を含みます)を、社外の業務委託先に委託する場合があります。
- (c)ブラザーグループ
ブラザーグループはブラザーの子会社であり、ブラザーはブラザーグループと密接に連携して業務を行っており、ブラザーグループと個人情報を共同利用することがあります。
- i.共同利用する個人情報
前記1.1所定の情報
- ii.共同利用の目的
前記2.1及び2.2所定の目的
- iii.共同利用に際しての個人情報の管理に責任を有する者
ブラザー工業株式会社
- (d)国の機関、もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者
ブラザーは、これらの者が法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合、ご本人の個人情報をこれらの者と共有することがあります。
- (e)合併、事業譲渡等の事業承継先
ブラザーは、ブラザーの事業の全部もしくは大部分を承継する第三者と、ご本人の個人情報を共有することがあります。かかる事業承継による個人情報の共有がなされる場合、ブラザーは承継先の法人等が本プライバシーポリシーに合致した方法で当該情報を利用するよう努めます。
5.情報の安全性と保管
ブラザーは、ブラザーが取り扱う個人情報の不正アクセス、紛失、改ざん、及び漏えい等に対する予防のため、技術的・組織的な安全管理措置を講じ、これを定期的に見直しております。
ブラザーは、ご本人との取引・サービス提供関係が続く限り、ご本人の個人情報を保管します。
ご本人とブラザーとの関係終了後のご本人の個人情報保管期間を定める際、ブラザーは関連法令の要請を考慮します。また、ブラザーは、ブラザーに対し生じ得る法的紛争の調査・対応のため個人情報に関する記録を保管することがあります。
6.お問い合わせ
本プライバシーポリシーの内容及び個人情報の利用方法に関するご質問またはご懸念がありましたら、data.protection.jpn@brother.co.jp までお問い合わせください。お問い合わせの際は、ご質問またはご懸念の事項の具体的な記載をお願いいたします。内容によってはご本人確認をさせていただくことがありますので予めご了承ください。また、ブラザーからの返信が受信できるよう、ドメイン「@brother.co.jp」が受信できるよう設定をお願いいたします。その他、本プライバシーポリシーのデジタルコピーを、右連絡先を通じてご用命頂くことができます。
7.本ポリシーの変更
ブラザーは、個人情報の取り扱いの継続的な検討・改善の一環として、随時本プライバシーポリシーを変更することがあります。ブラザーは本プライバシーポリシーを変更した場合、すみやかに公表します。
8.Google Firebase Analyticsの利用に関する特則
本ソフトウェアは、Google LLC及びその関係会社(以下総称して、「Google」といいます。)が提供するウェブ解析サービス「Google Firebase Analytics」を使用しています。
Google Firebase Analyticsは、クッキー(cookie)を送付し、お客様のトラフィックデータを収集しています。収集されたデータは、お客様の本ソフトウェアの利用状況を分析するために使用されます。
ブラザーは、Google Firebase Analyticsを利用することで、本ソフトウェアの入手経路、閲覧広告の対象及び閲覧履歴、その他広告と本ソフトウェアとの紐づけに関連する情報等の、個人を特定できない情報を収集します。
ブラザーは、収集した情報(以下、収集されるサービス名を問わず、総称して、「使用統計情報」といいます)を本ソフトウェアの利便性、サービス向上及びマーケティングのために使用します。
9.Facebook Analyticsの利用に関する特則
本ソフトウェアは、Facebook Inc.及びその関係会社(以下総称して、「Facebook」といいます。)が提供するウェブ解析サービス「Facebook Analytics」を使用しています。
Firebase Analyticsは、クッキー(cookie)を送付し、お客様のトラフィックデータを収集しています。収集されたデータは、お客様の本ソフトウェアの利用状況を分析するために使用されます。
ブラザーは、Facebook Analyticsを利用することで、本ソフトウェアの入手経路、閲覧広告の対象及び閲覧履歴、その他広告と本ソフトウェアとの紐づけに関連する情報等の、個人を特定できない情報を収集します。
ブラザーは、使用統計情報を本ソフトウェアの利便性、サービス向上及びマーケティングのために使用します。
10.Amazon Pinpointの利用に関する特則
本ソフトウェアは、Amazon Web Services, Inc.及びその関係会社(以下総称して、「AWS」といいます。)が提供するウェブ解析サービス「Amazon Pinpoint」を使用しています。
Amazon Pinpointは、クッキー(cookie)を送付し、お客様のトラフィックデータを収集しています。収集されたデータは、お客様の本ソフトウェアの利用状況を分析するために使用されます。
ブラザーは、Amazon Pinpointを利用することで、お客様が使用するブラザー製品のモデル名、本ソフトウェアの利用方法、及び本ソフトウェア内のページ閲覧経路等の、個人を特定できない情報を収集します。
ブラザーは、使用統計情報を本ソフトウェアの利便性、サービス向上及びマーケティングのために使用します。
以上